兵庫県 芦屋市  公開日: 2025年10月31日

芦屋市、公共施設管理の未来を共に創る!民間事業者向けサウンディング調査募集開始

芦屋市は、公共施設の維持管理・修繕業務を包括的に委託する事業の継続に向け、民間事業者の技術力・ノウハウを活用するためのサウンディング調査を実施します。

本調査は、施設の維持管理向上、業務効率化、長寿命化を目指すものです。関心のある法人または法人グループが対象となります。

参加者は、まず参加意向を表明し、その後、調査票に回答。提出された内容に基づき選定された事業者は、サウンディングへ出席していただきます。調査結果は、今後の業務委託継続の参考とされます。

スケジュールは以下の通りです。
実施要領等公表:令和7年10月31日(金)
参加意思表明期限:令和7年11月28日(金)正午
調査票回答期限:令和7年12月26日(金)正午
サウンディング実施期間:令和7年12月15日(月)~令和8年1月30日(金)
調査結果公表:令和8年2月下旬(予定)

詳細および参加申込は、市ウェブサイトのエントリーシート、調査票フォームよりご確認ください。
ユーザー

芦屋市が公共施設の維持管理について、民間事業者の専門知識を取り入れるためのサウンディング調査を実施するんですね。施設の質を上げつつ、効率化や長寿命化も図れるなんて、とても合理的な取り組みだと感じます。将来的な公共サービスのあり方として、こういった先進的な試みは注目したいところですね。

なるほど、そういう調査が行われるんですね。公共施設を長く、より良く使っていくためには、専門的な知見は欠かせないでしょうね。民間のアイデアをうまく取り入れることで、市民としても安心感が増すんじゃないでしょうか。

ユーザー