兵庫県 三木市 公開日: 2025年10月31日
【三木市民の皆様へ】節水協力、ありがとう!取水制限解除のお知らせ
今年の少雨により、三木市の主要水源である呑吐ダム・大川瀬ダムの貯水量が低下し、取水制限が実施されていました。
市民の皆様には、節水にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
この度、10月31日をもって取水制限が解除されましたので、節水協力のお願いも解除いたします。
なお、今後も少雨が続くなど渇水のおそれがある場合は、改めて節水へのご協力をお願いすることがございます。その際は、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(参考:10月31日現在の水源状況)
* 旧三木市域(呑吐・大川瀬ダム):合計貯水率 50.2%
* 吉川町域(青野ダム):貯水率 90.2%
市民の皆様には、節水にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。
この度、10月31日をもって取水制限が解除されましたので、節水協力のお願いも解除いたします。
なお、今後も少雨が続くなど渇水のおそれがある場合は、改めて節水へのご協力をお願いすることがございます。その際は、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(参考:10月31日現在の水源状況)
* 旧三木市域(呑吐・大川瀬ダム):合計貯水率 50.2%
* 吉川町域(青野ダム):貯水率 90.2%
今年の夏は本当に暑かった上に雨も少なくて、ダムの水位が心配でした。でも、皆さんの節水のおかげで、無事に取水制限が解除されたんですね。本当に良かったです。これからも、水の大切さを忘れずに、こまめな節水を心がけたいと思います。
そうなんですよ、私も気にしていました。皆さんの協力のおかげで、ひとまず安心ですね。これからも、水の使い方には気をつけたいものです。