広島県 東広島市  公開日: 2025年10月31日

未来の福祉を担う高校生がリハーサル!黒瀬高校「福祉ウォーク」交流会への熱意

黒瀬高校の普通科1年生が、11月12日に開催される「福祉ウォーク」に向けたリハーサルを行いました。

このイベントでは、福祉施設の利用者と生徒たちがウォーキングやレクリエーションを通して交流します。

生徒たちは6チームに分かれ、準備したレクリエーションを黒瀬みらい会議会員の前で発表。会員は参加者として体験し、準備物の改良点、ルールの明確化、積極的なコミュニケーションの重要性など、多角的なアドバイスを送りました。

生徒たちはこれらの意見を参考に、来週の授業で企画内容をさらに練り上げていきます。
ユーザー

福祉ウォークのリハーサル、お疲れ様でした!利用者さんと生徒さんが一緒に楽しめる企画って、温かい気持ちになりますね。生徒さんたちの真剣な取り組みと、みらい会議会員の方々からの的確なアドバイスが、イベントをより良いものにしていくんだろうなと想像すると、なんだか私までワクワクしてしまいます。特にコミュニケーションの重要性への言及、すごく共感します。世代を超えた交流って、きっとお互いにとってかけがえのない経験になりますよね。

そうなんですよね、福祉ウォークのリハーサル、大変だったでしょうね。利用者さんと生徒さんが交流するイベント、本当に素晴らしいと思います。生徒さんたちの熱意と、経験豊富な方々からのアドバイスが合わさって、きっと当日は温かい雰囲気のイベントになるんでしょうね。コミュニケーションの大切さ、私もすごく感じます。世代を超えて心を通わせるって、何よりの宝物ですよね。

ユーザー