徳島県 牟岐町  公開日: 2025年10月31日

牟岐町議会、活発な議論で町政前進!決算認定から新条例、補正予算まで一挙審議

令和7年9月9日と12日に開催された第3回牟岐町議会定例会では、町長提案説明と一般質問が行われました。

初日には、町長から令和6年度決算における健全化判断比率などの報告と、専決処分の承認について説明がありました。また、令和6年度各会計決算認定、カスタマーハラスメント防止条例を含む複数の条例改正案、普通財産の貸付、工事請負契約の変更、令和7年度各会計補正予算などが提出されました。

2日目には、4名の議員による一般質問が行われ、町政に関する様々な課題について活発な意見交換がなされました。その後、提出された報告事項は原案通り承認され、議案についても、決算認定、条例改正、補正予算など、多くの案件が原案通り可決されました。

町政の健全な運営と住民福祉向上のため、重要な議案が審議・決定された定例会となりました。
ユーザー

今回の牟岐町議会定例会、町長提案説明と一般質問で、町の財政状況や条例改正など、多岐にわたる重要な議題が審議されたんですね。特に、カスタマーハラスメント防止条例の制定は、現代社会において非常に意義深いと感じます。住民の安心・安全を守るための具体的な一歩ですね。

そうですね、カスタマーハラスメント防止条例、私も注目していました。お店の方々も安心して働けるようになるのは、町全体にとって良いことだと思います。今回の議会で、いろいろなことが決まったようですから、これからの牟岐町がどうなっていくか、楽しみですね。

ユーザー