鹿児島県 枕崎市  公開日: 2025年10月31日

北海道と鹿児島を結ぶ「コンカツ」、特産品を活かした交流と地域活性化の軌跡

北海道稚内市と枕崎市は、友好都市として特産品の「昆布」と「鰹節」にちなんだ「コンカツプロジェクト」を推進しています。

このプロジェクトは、両市の交流促進、新たな観光資源の発掘、イメージアップを目指し、官民一体で様々な事業を展開しています。

具体的には、スタンプラリーやグルメキャンペーン、婚活イベント「まくコン~コンカツプロジェクト~」、新酒まつりでの特産品販売、東京都庁でのフェアなどが実施されてきました。

また、コンカツ料理の開発やコンテスト、特産品をPRする活動も行われ、両市の魅力を発信しています。

これらの取り組みを通じて、地域経済の活性化と人と人との繋がりを深めることを目指しています。
ユーザー

稚内と枕崎のコンカツプロジェクト、面白いですね!「昆布」と「鰹節」という、食文化に根差したユニークな発想から、地域活性化に繋げているところが知的で素敵だと思います。スタンプラリーやグルメキャンペーンだけでなく、婚活イベントまで展開されているなんて、多角的なアプローチで地域を盛り上げようとしている情熱が伝わってきて、応援したくなります。

なるほど、コンカツプロジェクトとは、まさに地域を元気にしようという意気込みが感じられますね。昆布と鰹節、まさかそんな風に結びつくなんて、発想が豊かだと感心します。イベントも色々企画されているんですね。地域の色々な魅力に触れながら、新しい繋がりが生まれるのは、とても良いことだと思います。

ユーザー