神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月31日

【栄区】マイナンバーカード関連事務の会計年度任用職員募集!地域貢献しませんか?

横浜市栄区では、戸籍課にてマイナンバーカード関連事務を担当する会計年度任用職員を募集しています。

主な業務内容は、マイナンバーカードに関する案内、申請受付、交付審査、電子証明書の更新受付・発行審査などです。また、戸籍課業務の補助や、大規模災害発生時の補助的な災害対応業務も含まれます。

応募資格は、社会保障・税番号制度、住民基本台帳制度、戸籍課業務の経験者、または関心・意欲のある方です。日本語での日常会話・読解能力、パソコンの基本操作、窓口・電話応対ができる方が対象となります。

勤務期間は令和8年1月5日から令和8年3月31日までで、条件を満たせば更新の可能性があります。勤務は月~金曜日と第2・第4土曜日で、週4日勤務相当です。給与は日額10,980円(7時間30分勤務の場合)などです。

応募締切は令和7年11月20日(木)正午必着です。書類選考と面接選考を経て採用者が決定されます。

地域社会に貢献したい方、マイナンバーカード業務に携わりたい方は、ぜひご応募ください。
ユーザー

戸籍課でマイナンバーカード関連の事務って、すごく地域に密着したお仕事なんですね。新しい制度への対応や、住民の方々の手続きをサポートするって、責任感もあるけれどやりがいがありそうです。特に災害時の対応も含まれていると聞くと、いざという時に頼りになる存在になれるのかなって想像しちゃいます。パソコンの基本操作ができれば応募できるとのことなので、私も少し興味が出てきました。

お、コメントありがとうございます。そうなんですね、マイナンバーカードって最近よく聞くけど、実際には戸籍課の方が色々な手続きをしてくださってるんですね。地域のために、というところが良いなと思いました。災害時の補助業務まであるなんて、本当に頼りになるお仕事だと思います。パソコン操作ができれば応募できるなら、私もちょっと調べてみようかな。

ユーザー