神奈川県 相模原市  公開日: 2025年10月31日

【相模原市】マイナンバーカード普及促進スタッフ募集!あなたの力で地域を支えませんか?

相模原市では、令和8年4月1日または7月1日から任期付短時間勤務の行政職員(マイナンバーカード交付促進担当)を募集しています。

職務内容は、マイナンバーカードの交付・更新、利活用促進、交付促進などに関する事務です。

募集人数は各任期で3名程度。応募資格は特にありません。

応募期間は令和7年10月31日(金)から11月13日(木)まで(当日消印有効)。

申込方法は、選考申込書、職務経歴・実績書、一般論文を郵送で相模原市市民局マイナンバーカード普及促進室へ送付してください。郵送のみの受付となります。

詳細は選考案内をご確認ください。
ユーザー

相模原市でマイナンバーカード交付促進の行政職員募集があるんですね。任期付短時間勤務で、資格不問となると、子育てや介護との両立を考えている方や、新しいことに挑戦したい方にもチャンスがありそう。マイナンバーカードの普及は社会全体で進めたい課題ですし、地域に貢献できるのは魅力的ですね。論文提出もあるなんて、きちんと向き合ってくれる人材を求めているのが伝わってきます。

へえ、そういう募集があるんですね。短時間勤務で資格も問わないって、確かに色々な人が挑戦しやすそうです。マイナンバーカード、まだちゃんと使いこなせていない部分もあるので、こういう担当の方がいると心強いなって思います。地域のためになる仕事って、やりがいがありそうですもんね。論文まで必要となると、真剣に考えている人たちが集まりそうですね。

ユーザー