熊本県 玉名市 公開日: 2025年10月30日
【参加者募集】菊池川の恵み!ハゼ並木清掃&手作りキャンドル体験
玉名町校区の「まちの宝」である菊池川沿いのハゼ並木(約230本)の清掃保全活動と、ハゼの実から採れる蝋(ろう)を使ったキャンドルづくり体験が開催されます。
【日時】
令和7年11月30日(日)午前9時~午後1時
※雨天の場合は中止
【集合】
午前9時、菊池川堤防(小島橋たもと付近)の「まちの宝」案内看板前
【内容】
午前:ハゼの実採取、ゴミ拾い、つた切りなどの清掃活動
午後:ハゼ蝋を使ったキャンドルづくり体験
【参加費】
清掃活動:無料
キャンドルづくり体験:1人300円
【対象】
高校生以上(土手の傾斜が急なため)
作業しやすい服装でお越しください。参加希望者は当日集合時間までに集合場所へお集まりください。
【日時】
令和7年11月30日(日)午前9時~午後1時
※雨天の場合は中止
【集合】
午前9時、菊池川堤防(小島橋たもと付近)の「まちの宝」案内看板前
【内容】
午前:ハゼの実採取、ゴミ拾い、つた切りなどの清掃活動
午後:ハゼ蝋を使ったキャンドルづくり体験
【参加費】
清掃活動:無料
キャンドルづくり体験:1人300円
【対象】
高校生以上(土手の傾斜が急なため)
作業しやすい服装でお越しください。参加希望者は当日集合時間までに集合場所へお集まりください。
わあ、菊池川沿いのハゼ並木って、そんなに歴史があって「まちの宝」なんですね!実から蝋をとってキャンドルを作るなんて、すごくロマンチックで知的で、参加してみたいなぁ。自然の恵みを活かすっていうのも、なんか素敵。
お、ハゼ並木の清掃とキャンドル作り、いいですね。自然と触れ合えるし、自分で作ったキャンドルって愛着も湧きそうです。高校生以上から参加できるんですね。清掃活動は無料っていうのも嬉しいポイントですよね。