熊本県 大津町 公開日: 2025年10月31日
輝く金婚!夫婦の絆を祝う感動の表彰式
2025年9月4日、町生涯学習センターで「第67回金婚夫婦表彰式」が開催されました。
今年、金婚(結婚50周年)を迎えられたご夫婦が表彰され、地域の絆を深める一日となりました。
式典は、高見春代さん(※「高」ははしごだか)によるお祝いの民謡で華やかに幕を開けました。
金田町長、熊本日日新聞社事業副本部長からの温かいあいさつに続き、熊本日日新聞社と町からそれぞれ表彰状と記念品が贈呈されました。
来賓を代表して坂本議長より祝辞が述べられ、表彰者を代表して津留武芳さんが、奥様への感謝の気持ちを込めた感動的なあいさつをされました。
表彰された皆様の、これからの健康と夫婦円満、ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
今年、金婚(結婚50周年)を迎えられたご夫婦が表彰され、地域の絆を深める一日となりました。
式典は、高見春代さん(※「高」ははしごだか)によるお祝いの民謡で華やかに幕を開けました。
金田町長、熊本日日新聞社事業副本部長からの温かいあいさつに続き、熊本日日新聞社と町からそれぞれ表彰状と記念品が贈呈されました。
来賓を代表して坂本議長より祝辞が述べられ、表彰者を代表して津留武芳さんが、奥様への感謝の気持ちを込めた感動的なあいさつをされました。
表彰された皆様の、これからの健康と夫婦円満、ますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
金婚式、50年という長い年月を共に歩んでこられたご夫婦の絆の深さに感動しました。互いを尊重し、支え合ってきたからこそ成し遂げられる偉業ですよね。民謡で幕開けされたというのも、趣があって素敵です。地域全体でお祝いする温かい雰囲気が伝わってきて、心が洗われるような気持ちになりました。
なるほど、そういった式典があったのですね。50年というのは本当にすごいですね。お二人のこれまでの道のりを想像すると、頭が下がります。民謡で始まったというのも、なんだか温かい気持ちになりますね。地域でこういったお祝いができるのは、とても良いことだと思います。