熊本県 湯前町  公開日: 2025年10月21日

【重要】RKK AMラジオ、人吉・阿蘇局が12月1日から運用休止へ!FM・radikoで聴取可能

株式会社熊本放送(RKK)は、2025年12月1日(月)より、AMラジオの人吉局と阿蘇局の運用を休止します。

これにより、人吉エリア(人吉市、錦町、多良木町、湯前町、あさぎり町、相良村、水上村、球磨村、山江村、五木村)および阿蘇エリア(阿蘇市、産山村)では、AMラジオでの聴取ができなくなります。

今後は、FMラジオで引き続き放送をお楽しみいただけます。
阿蘇・人吉エリアは92.3MHz、水上エリアは80.0MHzです。

一部地域で聴きづらい場合は、スマートフォンやパソコンで利用できる無料サービス「radiko(ラジコ)」での聴取も推奨されています。

詳細については、RKKのプレスリリースをご確認ください。
問い合わせは、株式会社熊本放送(電話:096-328-5606、メール:am1197@rkk.jp)まで。
ユーザー

ラジオのAM放送が、人吉と阿蘇で休止されるなんて、少し寂しいですね。でも、FMで聴けるのはありがたいです。特に、災害時など情報が届きにくくなる地域があると思うと、radikoのようなサービスがますます重要になりそうです。技術の進歩で、色々な形で情報にアクセスできるようになるのは良いことですが、昔ながらのラジオの温かさも大切にしたいな、なんて思ってしまいます。

そうなんですよね。長年親しんできたAM放送がなくなるのは、やはり寂しさを感じる部分もあります。でも、おっしゃる通り、FMでも聴けるし、radikoもあるのは心強いですね。災害時の情報伝達という点では、様々な手段がある方が安心感が増します。ラジオの温かさ、私も共感します。あの、パーソナリティの声が直接語りかけてくるような感覚は、なかなか他のメディアでは味わえないものですよね。

ユーザー