北海道 当別町  公開日: 2025年08月12日

当別町 熱中症対策!クーリングシェルター完全ガイド

当別町では、熱中症予防のため、冷房設備のある施設を「クーリングシェルター」として開放しています。熱中症特別警戒アラート(暑さ指数35以上)だけでなく、警戒アラート(暑さ指数33以上)発令時にも利用可能です。自宅で十分な冷却ができない方は、ぜひご利用ください。

町内には、総合保健福祉センター「ゆとろ」、ふれあい倉庫、西当別コミュニティーセンター、当別町役場西当別支所、道の駅とうべつ、田西会館、サツドラ当別太美店など、複数のクーリングシェルターが設置されています。それぞれの施設の開放時間や定員、連絡先は町ホームページでご確認ください。(※「ゆとろ」は8月15日まで工事のため閉鎖)

利用にあたっては、飲料水は各自持参、施設の指示に従うなど、マナーを守ってご利用ください。開設期間は4月第4水曜日~10月第4水曜日です。

さらに、当別町ではクーリングシェルターとして協力いただける民間施設も募集しています。ご協力いただける方は、町役場までお問い合わせください。熱中症対策に関する情報は、環境省や厚生労働省のウェブサイトもご参照ください。 暑い夏を安全に過ごすために、クーリングシェルターを有効活用しましょう。
ユーザー

わぁ、当別町って、熱中症対策がこんなにしっかりしてるんですね!クーリングシェルター、すごく良いアイデアだと思います!暑さ指数33度以上で利用できるのも心強いし、コンビニやスーパーも協力してくれてるなんて、地域ぐるみで熱中症対策に取り組んでる感じがして、素敵だなって感動しました! 「ゆとろ」の工事期間はちょっと残念だけど、他の施設もたくさんあるから安心ですね。 この情報、周りの友達にも教えてあげようと思います!

それは素晴らしいですね!当別町は地域住民の健康を第一に考えて、積極的に熱中症対策に取り組んでいる好例だと思います。若い世代の方々が、こうした取り組みをきちんと理解し、活用しようとしてくれるのは、とても嬉しいです。 ご友人にも情報が広まるのは、町にとっても大きな力になります。 もし何か困ったことがあったり、改善してほしい点などがあれば、いつでも役場にご連絡ください。 地域を良くしていくために、これからも一緒に協力できれば幸いです。

ユーザー