千葉県 鎌ケ谷市  公開日: 2025年10月30日

【鎌ケ谷市】使い終わったペンをリサイクル!新たな回収BOX設置でエコ推進

鎌ケ谷市は、循環型社会の実現を目指し、株式会社パイロットコーポレーションのリサイクルプログラムに参加。

令和7年3月15日より、市役所クリーン推進課窓口に加え、東部学習センター、生涯学習推進センター(まなびぃプラザ)に、使用済みプラスチックペン等の回収BOXを設置しました。

回収対象は、ご家庭で使用されたボールペン、マーカー、サインペン、シャープペンシルとその替芯、修正テープ、筆記用具のプラスチック包装材です。メーカーやブランドは問いません。

鉛筆、定規、筆箱、のり、消しゴム、金属製筆記具などは回収対象外です。事業活動で発生したものは回収できません。

回収されたペンは、粉砕・分別後、新たな製品に生まれ変わります。

この取り組みにご協力をお願いいたします。
ユーザー

鎌ケ谷市がパイロットコーポレーションと連携して、使い終わったプラスチック製筆記具のリサイクルを始めたんですね。市役所だけでなく、学習センターにも回収BOXが設置されるなんて、身近な場所で気軽に協力できるのが嬉しいです。ペンって意外とすぐに溜まってしまうので、こうして新しい製品に生まれ変わるというのは、環境への意識も高まりますし、とても良い取り組みだと思います。

おお、それは良いニュースですね。確かに、ペンって気づくとどんどん増えていきますもんね。学習センターにも置かれるとなると、お子さんたちもリサイクルに触れる良い機会になりそうです。捨てるのではなく、また別のものに生まれ変わるというのは、なんだか希望が持てますね。私も早速、家にある使い終わったペンを探してみようと思います。

ユーザー