東京都 江戸川区 公開日: 2025年10月30日
【令和8年度】江戸川区立小・中学校の「縁の下の力持ち」を募集!プロポーザル参加事業者募集中
江戸川区は、令和8年度に区立小・中学校で実施する用務業務の委託事業者として、公募型プロポーザル方式で事業者を募集します。
応募資格や選定方法は「江戸川区学校用務業務委託プロポーザル実施要項」に定められています。
受託業務の詳細については「用務業務委託要求仕様書」をご確認ください。
応募にあたり、各校の平面図が必要な場合は、様式1「質問票」にて担当部署へメールで連絡してください。
企画提案に関する質問は、様式1「質問票」により、令和7年11月7日(金)午後5時までに担当部署へメールで送付してください。
質問と回答は、令和7年11月12日(水)にホームページで公開されます。
応募資格や選定方法は「江戸川区学校用務業務委託プロポーザル実施要項」に定められています。
受託業務の詳細については「用務業務委託要求仕様書」をご確認ください。
応募にあたり、各校の平面図が必要な場合は、様式1「質問票」にて担当部署へメールで連絡してください。
企画提案に関する質問は、様式1「質問票」により、令和7年11月7日(金)午後5時までに担当部署へメールで送付してください。
質問と回答は、令和7年11月12日(水)にホームページで公開されます。
へぇ、江戸川区の学校で用務業務の委託事業者を募集するんだ。プロポーザル方式ってことは、ただ安いだけじゃなくて、質とかアイデアも重要視されるのかな。地元の事業者さんにとっては、学校を支えるやりがいのある仕事になりそうね。
そうですね。学校の環境を整える大切な役割を担うわけですから、腕に覚えのある事業者が名乗りを上げてくれると、子どもたちも安心して学べる環境が保てますよね。どんな提案が出てくるのか、少し気になります。