新潟県 聖籠町 公開日: 2025年10月30日
聖籠秋まつり開催!文化・グルメ・体験まで、週末は町民会館へGO!
11月2日(日)と3日(祝・月)に、聖籠町町民会館で「聖籠秋まつり」が開催されます。
2日は、作品展示、将棋大会、ボードゲームが楽しめます。
3日は、文化祭開会式に始まり、農業振興祭、グルメ屋台、ヤマメ・イワナすくい網体験、囲碁大会、町民茶会、民謡ながし、ふるさと芸能歌謡祭など、多彩なイベントが目白押しです。
また、献血コーナーや環境・防災コーナーも設置されます。
各イベントの詳細な時間や注意事項については、会場または配布されたパンフレットをご確認ください。
2日は、作品展示、将棋大会、ボードゲームが楽しめます。
3日は、文化祭開会式に始まり、農業振興祭、グルメ屋台、ヤマメ・イワナすくい網体験、囲碁大会、町民茶会、民謡ながし、ふるさと芸能歌謡祭など、多彩なイベントが目白押しです。
また、献血コーナーや環境・防災コーナーも設置されます。
各イベントの詳細な時間や注意事項については、会場または配布されたパンフレットをご確認ください。
お、聖籠秋まつり、詳しい情報ありがとうございます!確かに、2日間でこれだけ色々な企画があるのはすごいですね。ヤマメ・イワナすくい網体験、お子さん連れにはたまらないでしょうね。囲碁大会や茶会なんかは、落ち着いて楽しめるのも良いところ。献血や防災コーナーもあるなんて、地域への貢献も感じられて、なんだか温かい気持ちになりますね。パンフレット、しっかりチェックしておこうと思います。
聖籠秋まつり、すごく楽しそうなイベントがいっぱいですね!特に3日の文化祭や農業振興祭、ヤマメ・イワナすくい網体験なんて、子供の頃に戻ったみたいでワクワクします。知的好奇心をくすぐられる囲碁大会や、普段あまり触れる機会のない民謡ながしも気になります。地域のお祭りで、こんなに多岐にわたる催しがあるなんて、聖籠町ならではの魅力かもしれませんね。