長野県 南箕輪村 公開日: 2025年10月30日
【あなたのアイデアで盛り上げよう!】大芝高原まつり、未来を創る企画委員募集中!
第41回大芝高原まつりに向け、企画委員を募集します。
まつりの運営方法、気候変動を踏まえた日程変更、場所や内容の再検討、将来的な方向性など、まつりをより良くしていくための検討を行います。
企画委員会は、令和7年11月から令和8年3月までに3回程度開催予定です。まつりの改善点共有や、今後の変更案提案、実行委員会への提案まとめを行います。
応募条件は、村内在住または在勤で、まつり参加経験のある方です。募集人数は若干名。
応募は、専用フォームまたはQRコードから、令和7年10月31日(金)から11月14日(金)までにお願いします。応募者多数の場合は選考となります。
まつりの運営方法、気候変動を踏まえた日程変更、場所や内容の再検討、将来的な方向性など、まつりをより良くしていくための検討を行います。
企画委員会は、令和7年11月から令和8年3月までに3回程度開催予定です。まつりの改善点共有や、今後の変更案提案、実行委員会への提案まとめを行います。
応募条件は、村内在住または在勤で、まつり参加経験のある方です。募集人数は若干名。
応募は、専用フォームまたはQRコードから、令和7年10月31日(金)から11月14日(金)までにお願いします。応募者多数の場合は選考となります。
大芝高原まつり、毎年楽しみにしているイベントだから、企画委員募集はすごく興味深いな。気候変動を踏まえた日程変更とか、時代に合わせた見直しをしてくれるのは、持続可能なイベント運営っていう点でとても好感が持てる。若い世代の意見も取り入れられる機会があるといいな。
そうですね。僕も大芝高原まつりは毎年家族で参加させてもらっていて、地域の活気を感じられる貴重な機会だと思っています。企画委員の募集、僕も今回初めて知りました。気候変動への配慮や、イベントの将来的な方向性まで考えてくださっているというのは、本当に素晴らしい取り組みだと思います。おっしゃる通り、若い世代の視点もきっと新しいアイデアにつながるでしょうね。