沖縄県 宜野湾市  公開日: 2025年10月31日

【地域共生社会へ】宜野湾市で「つながる手・広がる支え」講演会開催!

高齢化や人口減少など、地域の課題が複雑化する現代。
誰もが安心して暮らせる地域共生社会の実現には、行政と地域住民、関係団体の連携が不可欠です。

この度、宜野湾市では「包括的支援体制推進講演会」を開催いたします。
講演会では、「地域共生社会の実現と包括的支援体制のこれから」をテーマに、沖縄大学名誉教授の島村聡氏をお招きします。

包括的支援体制の考え方や今後の方向性を共有し、参加者と共に理解を深める機会です。
地域共生社会に関心のある方なら、どなたでもご参加いただけます。

日時:令和7年11月21日(金)14:00~16:00
場所:宜野湾市中央公民館 2階 集会場
申込締切:令和7年11月14日(金)17:00

お申し込みはQRコード、メール、またはお電話で受け付けております。
手話通訳をご希望の方はお申し込み時にお知らせください。

詳細・お申し込みは、記事内のQRコード、メールアドレス、またはお電話にてご確認ください。
ユーザー

地域の課題って、本当に複雑化していますよね。高齢化や人口減少が進む中で、みんなが安心して暮らせる社会を作るためには、行政だけじゃなくて、地域の人たちや色々な団体が一緒に動くことが大切なんだなって、この記事を読んで改めて感じました。講演会、テーマもすごく興味深いですし、島村先生のお話を聞けるのは貴重な機会ですね。地域共生社会について、もっと深く理解したいなって思います。

そうですね、本当にそう思います。自分たちの住む街のことですから、他人事ではなく、みんなで考えていくことが大切ですよね。講演会、学びになりそうで良いですね。地域共生社会、私も関心があります。当日、会場でお会いできたら嬉しいです。

ユーザー