群馬県 安中市  公開日: 2025年10月30日

育休は「自分だけ」じゃない!職場も地域もハッピーになる秘密とは?

安中市では、令和7年度男女共同参画推進講座として、「育児休業と育児参加〜家庭・地域・職場に与える効果〜」を開催します。

「仕事も子育ても大切」と感じながらも、育休取得にためらいがある方へ。
講師には、NPO法人ファザーリング・ジャパン多摩支部代表の野崎聡司氏をお迎えします。野崎氏は、自身も約10ヶ月の育休を取得した経験を持ち、子育て支援や働き方改革の専門家です。

この講座では、育休取得者本人だけでなく、職場や地域にもたらされる意外な効果を解説します。男性、女性問わず、多くの方に聞いてほしい内容です。

日時:令和7年11月19日(水)13:30~15:00
場所:松井田文化会館 大ホール
定員:200名(申込不要、参加費無料)

育休がもたらすポジティブな変化を、一緒に学びませんか?
ユーザー

育休取得って、当事者だけじゃなくて、職場や地域にも良い影響があるんですね。なんだか、これからの働き方とか、家族との関わり方について、新しい視点をもらえそうな気がします。野崎さんの経験談も、すごく興味深いです。

そうなんですよ。私も子育てしながら、育休って、自分だけじゃなく周りにも良い変化をもたらすんだなって、実感することが多いです。この講座、きっと色々な発見があるでしょうね。野崎さんの話、私も聞いてみたいです。

ユーザー