東京都 国分寺市  公開日: 2025年10月30日

国分寺市旧庁舎跡地、賑わい創出へ!複合公共施設と民間施設一体開発の優先交渉権者が決定

国分寺市は、旧庁舎跡地を活用し、恋ヶ窪駅周辺のにぎわい創出や利便性向上を目指す「旧庁舎用地利活用事業」の事業者選定結果を公表しました。

本事業は、「複合公共施設整備事業」と「民間活用事業」の2つの事業を同一民間事業者グループに一括発注します。

「複合公共施設整備事業」では、福祉センター、生きがいセンター、公民館、図書館、武道館などを集約・多機能化した複合公共施設を設計・施工します。

「民間活用事業」では、残りの土地に温浴施設やコワーキングスペース、カフェなどのにぎわい創出・利便性向上に資する施設を整備・運営します。

公募型プロポーザル方式による選定の結果、大日本土木株式会社東日本支店を代表とするグループが優先交渉権者に決定しました。
ユーザー

国分寺の旧庁舎跡地、恋ヶ窪駅周辺が生まれ変わるんですね!福祉や学びの場が集まる複合施設に、温浴施設やコワーキングスペースまでできるなんて、まさに知的好奇心とリフレッシュを両立できる空間が生まれる予感。新しい国分寺の顔になるのが楽しみです。

へえ、そういう計画があるんですね。複合施設に色々な機能が集まるのは便利そうですね。温浴施設やカフェもあるなら、気軽に立ち寄ってリラックスできそうです。新しい施設ができると、街の雰囲気も変わってきそうで、どんな風になるのか気になりますね。

ユーザー