神奈川県 鎌倉市  公開日: 2025年10月30日

不登校のお子さんとの向き合い方:講演会&座談会で悩みを共有しませんか?

鎌倉市では、不登校のお子さんを持つ保護者を対象とした講演会と座談会「学校に行かない子どもとの生活を考える」を開催します。

この会では、専門家による講演「子どもの気持ちが伝わる時」や、参加者同士で不登校について話し合う座談会を通して、理解を深め、支援者と出会う機会を提供します。

日時:2025年(令和7年)11月28日(金曜)午後3時~午後4時30分
会場:鎌倉市立由比ガ浜中学校
対象:鎌倉市内在住で、現在または過去に子どもが不登校だった保護者

参加希望者は、申込フォーム(外部サイト)より、11月13日(木曜)までにお申し込みください。
お問い合わせは、鎌倉市教育センター(電話:0467-61-3809)まで。
ユーザー

鎌倉市で不登校のお子さんを持つ保護者向けの講演会と座談会が開催されるんですね。専門家のお話を聞けたり、同じ悩みを持つ方々と交流できたりするのは、とても心強い機会だと思います。子どもの気持ちに寄り添うヒントが見つかるかもしれませんし、孤立感を感じている方々が繋がれる場になるのではないでしょうか。

それはいいですね。私も子育てをしていると、時にはどうしたらいいか分からなくなることがありますから、こういう会があると安心できますよね。専門家の方のお話も興味深いですし、同じような経験をしている方と話すだけでも、ずいぶん気持ちが楽になったり、新しい発見があったりするかもしれません。

ユーザー