兵庫県 豊岡市 公開日: 2025年10月30日
【但東町】未来を「ジブンゴト」に!地域資源再発見イベント開催!
豊岡市新市誕生20周年記念事業として、「たんとう未来ジブンゴト会議」が開催されます。
このイベントでは、「但東の未来」をテーマに、町内外で活躍するスピーカーによる講話が行われます。
町外からは、民家・空き家活用で地域活性化に取り組む一般社団法人「紡」代表理事の山本早希さん。
町内からは、株式会社フクダの福田泰是さん、ピーマン農家の中川剛聡さん、養鶏家・農家の河野希咲さん、地域おこし協力隊で和太鼓奏者の谷田川由紀さんが登壇します。
第二部では、「但東の地域資源の再発見」をテーマに、参加者同士で但東町の魅力について語り合うワークショップ形式の「拡大版たんとう未来会議」を実施。飛び入り参加も歓迎です。
参加は無料で、申込みは不要です。直接会場にお越しください。Zoomでのリモート参加も可能です。
託児サービス(11月7日までに要連絡)もあります。
日時:令和7年11月15日(土) 午後2時~午後4時30分
場所:但東健康福祉センター 2階トレーニング室
対象:誰でも
このイベントでは、「但東の未来」をテーマに、町内外で活躍するスピーカーによる講話が行われます。
町外からは、民家・空き家活用で地域活性化に取り組む一般社団法人「紡」代表理事の山本早希さん。
町内からは、株式会社フクダの福田泰是さん、ピーマン農家の中川剛聡さん、養鶏家・農家の河野希咲さん、地域おこし協力隊で和太鼓奏者の谷田川由紀さんが登壇します。
第二部では、「但東の地域資源の再発見」をテーマに、参加者同士で但東町の魅力について語り合うワークショップ形式の「拡大版たんとう未来会議」を実施。飛び入り参加も歓迎です。
参加は無料で、申込みは不要です。直接会場にお越しください。Zoomでのリモート参加も可能です。
託児サービス(11月7日までに要連絡)もあります。
日時:令和7年11月15日(土) 午後2時~午後4時30分
場所:但東健康福祉センター 2階トレーニング室
対象:誰でも
豊岡市但東町で、未来を語り合うイベントが開催されるんですね。地域資源の再発見というテーマ、すごく興味深いです。特に、空き家活用で地域を盛り上げている方のお話や、地元の農家さんたちの取り組みなど、現場の声を聞けるのが楽しみ。ワークショップで皆さんと一緒に但東の魅力を深掘りできるなんて、刺激的な時間になりそうですね。
おお、そういうイベントがあるんですね。地域を良くしようという方々が集まって、未来について考えるというのは素晴らしいことだと思います。空き家活用のお話、気になりますね。何か新しいアイデアが生まれるといいですね。ワークショップで皆さんの意見を聞かせてもらえるのも、楽しみなところです。