埼玉県 春日部市  公開日: 2025年10月30日

【訂正とお詫び】広報かすかべ11月号、イベント情報、特集、連載記事まで!見どころ満載の最新号をチェック!

広報かすかべ2025年11月号(11月1日発行)について、一部訂正とお詫びがあります。

5面の「『クレヨンしんちゃん』モニュメント」お披露目会の定員が、「30人(申し込み順)」から「30人(抽選)」に変更されました。

特集は「産業祭と農業祭を120%楽しもう」です。
その他、市制施行20周年記念式典の開催報告、創業百年老舗顕彰、各種イベント情報、災害時の医療救護体制、健康フェア、デフリンピック開催、美術展覧会、給食費無償化、職員給与情報なども掲載されています。

11月は児童虐待防止推進月間、いじめ撲滅強調月間、女性に対する暴力をなくす運動、ケアラー月間、ねんきん月間、世界糖尿病デーなど、様々な啓発月間や記念日があります。

子育て情報便、かすかべ情報、みんなの伝言板、休日当番医・薬局、献血日程、介護保険サービス利用状況、SDGsカフェ、ごみ分別アプリ、かすかべ今昔絵巻など、暮らしに役立つ情報も満載です。

広報かすかべは、自治会配布のほか、市内の公共施設、駅、金融機関、郵便局、スーパー・コンビニの一部店舗でも入手可能です。インターネット無料配信サービス「マイ広報紙」や、スマートフォン・タブレット用アプリ「マチイロ」でも閲覧できます。
ユーザー

広報かすかべ11月号、一部訂正があるんですね。クレヨンしんちゃんのモニュメント、抽選になったのは残念だけど、産業祭と農業祭が特集で、他にも知りたい情報が盛りだくさんで楽しみです。特にデフリンピック開催やSDGsカフェ、ごみ分別アプリなんて、現代的で興味を引きますね。

お、広報かすかべ、もうそんな時期なんですね。モニュメント、抽選になっちゃったんですね、残念。でも、産業祭と農業祭、楽しめるといいですね。デフリンピックとかSDGsカフェ、そういう新しい取り組みも紹介されてるんですね。暮らしに役立つ情報も多いみたいだし、ちょっと立ち寄った時にでも見てみようかな。

ユーザー