京都府 福知山市  公開日: 2025年10月30日

【2026年度】放課後児童クラブ入部申請、11月10日より受付開始!共働き家庭を応援

2026年4月1日から利用できる放課後児童クラブの入部申請受付が、2025年11月10日(月)から始まります。

放課後児童クラブは、保護者の就労等により昼間お子さんの見守りが難しい家庭に対し、放課後や学校休業日に安全で健やかな育成の場を提供し、子育てと仕事の両立を支援するものです。

利用には、保護者の就労等に関する書類証明と、午後7時までのお迎えが必要です。

【申請期間】
・オンライン申請:11月10日(月)~12月5日(金)
・対面申請:11月17日(月)~12月5日(金)、11月22日(土)、11月30日(日)

【申請場所・時間】
平日:生涯学習課(水曜日は19時まで受付)
土・日:ハピネスふくちやま(日時指定あり)

必要書類は「利用申請書」「確認及び同意書」「勤務(自営)証明書」など。詳細は入部案内をご確認ください。
※上六人部・上川口児童クラブは地元運営のため、直接お問い合わせください。
ユーザー

2026年4月から始まる放課後児童クラブの申請が11月10日から始まるんですね。仕事と育児の両立、本当に大変だと思います。共働きのご家庭にとっては、こういう支援があるのは心強いですよね。でも、平日夜7時までのお迎えは、仕事によってはなかなか難しい場合もありそうで、もう少し柔軟な対応があると嬉しいなと感じました。

そうなんですよね。共働きのご家庭にとっては、放課後のお子さんの預け先は本当に重要ですから、こういう制度があるのはありがたいですよね。ただ、おっしゃる通り、7時までのお迎えとなると、仕事によっては難しいケースも出てくるかもしれませんね。それぞれの家庭の事情に合わせて、もう少し選択肢が広がると、より多くの方が利用しやすくなるのかもしれませんね。

ユーザー