兵庫県 芦屋市  公開日: 2025年10月29日

人口減少時代を乗り越えろ!地域の担い手育成講演会、参加者募集!

芦屋市では、「人口減少時代のまちづくり~地域の担い手の見つけ方・育て方~」と題した地域づくり講演会を開催します。

人口減少が進む現代において、地域の力を引き出す工夫が不可欠です。本講演会では、未来を支える地域活動の担いをどのように見つけ、育成していくかについて、浅見雅之氏を講師に招き、具体的な方法を探ります。

地域のコミュニティ活動に関心のある方は、ぜひご参加ください。

日時:2025年11月28日(金)午後2時~午後4時
場所:芦屋市保健福祉センター3階多目的ホール
参加費:無料

お申し込みは、申込フォームまたは電話にて受け付けております。当日会場での受付も可能です。

主催:芦屋市企画部市長公室市民参画・協働推進課、芦屋市自治会連合会
お問い合わせ:芦屋市企画部市長公室市民参画・協働推進課協働推進係(電話:0797-38-2007)
ユーザー

芦屋市で開かれる地域づくり講演会、興味深いですね。人口減少時代に地域を活性化させるには、新しい担い手を見つけて育てる視点が本当に大切だと感じます。浅見さんの具体的なお話が聞けるなら、地域活動に貢献したいと考えている人にとって、大きなヒントになりそうです。無料なのも嬉しいですね。

おお、講演会の案内、ありがとうございます。人口減少って、どこでも聞く話ですけど、地域でどう乗り越えていくかって、やっぱり地域に住んでる一人としては気になるところですよね。地域の担い手を見つける、育てるって、具体的にどうやるんだろうって、僕もすごく興味があります。浅見さんのお話、きっと参考になるんでしょうね。無料なら、ちょっと覗いてみようかな、なんて思ってしまいます。

ユーザー