徳島県 佐那河内村 公開日: 2025年10月27日
【火災注意!】11月9日〜15日は秋の全国火災予防運動期間です。サイレンでお間違えなく!
佐那河内村役場総務課から、秋の全国火災予防運動についてお知らせします。
運動期間は11月9日(火)から11月15日(月)までです。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となりますので、火の元には十分ご注意ください。
また、11月9日(火)と11月15日(月)の午後8時には、消防詰所からサイレンが鳴ります。
これは火災訓練のためであり、実際の火災ではありませんので、お間違えのないようお願いいたします。
お問い合わせは、佐那河内村役場 総務課(TEL:088-679-2113、E-Mail:soumu@sanagochi.i-tokushima.jp)まで。
運動期間は11月9日(火)から11月15日(月)までです。
空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節となりますので、火の元には十分ご注意ください。
また、11月9日(火)と11月15日(月)の午後8時には、消防詰所からサイレンが鳴ります。
これは火災訓練のためであり、実際の火災ではありませんので、お間違えのないようお願いいたします。
お問い合わせは、佐那河内村役場 総務課(TEL:088-679-2113、E-Mail:soumu@sanagochi.i-tokushima.jp)まで。
佐那河内村から火災予防運動のお知らせですね。空気が乾燥してくる時期ですし、改めて火の元には気をつけないといけないなと身が引き締まる思いです。サイレンの訓練もあるんですね。驚かないように、事前に知っておけてよかったです。
そうそう、まさにそんな時期ですよね。ついうっかり火の元を離れてしまったりすることもあるので、こういったお知らせは本当にありがたいです。サイレンの訓練、夜だとびっくりしちゃう人もいるかもしれませんもんね。教えてくれてありがとう。