鹿児島県 大和村  公開日: 2025年11月01日

奄美の宝を守る!野生生物保護基金への寄付で未来を育む

奄美群島に生息する野生生物と人間が共生できる社会を目指す「奄美野生生物保護基金」。
この基金は、奄美群島12市町村、鹿児島県、環境省で構成される「奄美自然体験活動推進協議会」が管理・運用しています。

主な活動内容は以下の通りです。
・傷病野生鳥獣の保護:ケガをした希少鳥獣や、人為的な影響を受けた鳥獣の治療費などを支援。
・希少植物の保護:盗掘された植物を保護・栽培し、センター内で展示。

皆様からのご寄付は、これらの活動に大切に活用されています。
寄付の方法は、大和村へのふるさと納税(返礼品あり)または奄美野生生物保護センターでの直接募金(500円以上の寄付でアマミノクロウサギのマグネットを進呈)の2通りがあります。
企業・団体からの支援も随時受け付けています。

奄美の豊かな自然とそこに生きる希少な生物たちを未来へ繋ぐため、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
ユーザー

奄美の自然って本当に宝物ですよね。傷ついた鳥や植物を守る活動、素晴らしいと思います。ふるさと納税で応援できるなら、私も返礼品を選びながら微力ながら貢献したいな。アマミノクロウサギのマグネットも可愛いし、ちょっとした寄付でも喜ばれるなら嬉しいですね。

そうなんですよね、奄美の自然は本当に特別で、それを未来に残していくっていうのは、私たちにとっても大切なことだと思います。ふるさと納税だと、返礼品を選べるので、楽しみながら支援できるのは良いですよね。マグネットも魅力的で、寄付するきっかけにもなりそうです。

ユーザー