埼玉県 草加市  公開日: 2025年10月29日

草加市、道路維持管理システム導入へ!日本工営が最優秀提案に選出

草加市は、道路維持管理業務の効率化を目指し、公募型プロポーザルを実施しました。
このシステム導入により、スマートフォンなどを活用した要望受付や道路パトロール、報告書自動作成、住民からの要望受付機能の一元管理が可能になります。

選定委員会では、日本工営株式会社 北関東事務所が502点で1位に選ばれました。
選定理由は、将来的な拡張性や他システムとの連携、利用率向上のための工夫、そして提案内容の分かりやすさと熱意が評価されたためです。

このシステムは、市道などの維持管理をより効率的に行うことを目的としています。

お問い合わせは、草加市建設部維持補修課補修係まで。
ユーザー

草加市が道路維持管理の効率化のために新しいシステムを導入するんですね。スマートフォンで要望を受け付けたり、パトロールの報告書が自動作成されたりするのは、すごく便利になりそう。住民の声も届きやすくなるのかなって期待しちゃいます。日本工営さんが選ばれたのも、将来性とか連携とか、しっかり考えられてる証拠なんでしょうね。

お、新しいシステムの話、興味深いですね。確かに、スマホでサッと要望が出せるようになったら、市民としては助かりますよね。報告書が自動でできるってことは、市の職員の方も負担が減って、もっと大事な業務に集中できるようになるのかもしれません。選ばれた会社の提案も、しっかり評価されてるみたいで安心しました。

ユーザー