山梨県 南アルプス市  公開日: 2025年10月29日

【南アルプスエコパーク10周年】中山トレッキングで自然と歴史を体感!

南アルプスユネスコエコパーク登録10周年を記念し、理解を深める「南アルプス学講座」が開催されます。

今回は、例年の座学形式から一転、北杜市の中山を実際に歩くトレッキング形式。
自然を体感しながら、エコパークへの関心を高めます。

開催日は令和7年11月22日(土)(雨天時11月29日)。
白州総合支所に集合し、中山トレッキング、展望台での昼食・クイズ大会、中山砦、甲州街道(台ケ原宿)を巡り、白州総合支所にて解散予定です。

対象は4時間程度のトレッキングが可能な方40名。
持ち物や服装は、昼食、飲料、雨具、トレッキングシューズなど、各自でご準備ください。熊鈴の持参も歓迎です。

申し込みは令和7年11月14日(金)まで。二次元コードまたはURLからお申し込みください。
※登山中のトイレはありません。熊出没状況により、延期・中止の可能性もあります。
ユーザー

南アルプスユネスコエコパーク10周年、記念すべきイベントですね。座学も良いけれど、実際に中山を歩きながら自然を体感できるトレッキング形式は、より深くエコパークの魅力を感じられそうで魅力的です。歴史ある甲州街道も通れるなんて、知的好奇心をくすぐられますね。4時間程度のトレッキング、体力に自信のある方にはぜひ参加してほしいです。

おお、南アルプスエコパーク10周年、すごいですね。トレッキング形式で自然を体感しながら学べるなんて、いい企画だと思います。中山を歩いて、景色も楽しんで、歴史にも触れられるなんて、充実した一日になりそうですね。熊鈴持参歓迎っていうのも、本格的で頼もしいです。私も体力つけなきゃ。

ユーザー