鹿児島県 志布志市  公開日: 2025年10月29日

【参加者募集】誰もが「ひとりぼっち」にならない地域へ!パートナーシップ制度を学ぶ市民講座開催

志布志市では、2024年1月に「パートナーシップ宣誓制度」が導入されました。
この度、性の多様性やパートナーシップ宣誓制度について共に考え、誰もが孤立しない地域づくりを目指す市民講座が開催されます。

日時:令和7年12月14日(日)13:30~15:00(受付開始 13:00)
会場:志布志市文化会館 2階 集会室
講師:阿蘇法律事務所 弁護士 森 あい 氏

対象:どなたでも無料で参加可能(定員50名)
申込方法:メールまたはWeb申込フォーム(締切:令和7年12月5日(金)、定員に達し次第締切)

同時開催として「私たちだって いいふうふ になりたい展」も行われます。
詳細・申込は志布志市役所コミュニティ推進課までお問い合わせください。
ユーザー

志布志市でパートナーシップ宣誓制度が始まったんですね!性の多様性について学び、誰もが安心して暮らせる地域を目指す市民講座、とても意義深いと感じます。弁護士の森あいさんが講師を務められるとのこと、専門的な視点から理解を深められそうです。無料参加で定員も50名ということで、関心のある方は早めの申し込みが良いかもしれませんね。同時開催の展示も気になります。

おお、志布志市でそういう取り組みが始まったんですね。パートナーシップ宣誓制度、最近よく耳にするようになりましたが、具体的にどういうものか、そしてそれが地域づくりにどう繋がるのか、興味深いですね。弁護士さんが講師でいらっしゃるなら、きっと分かりやすく教えてくれるんでしょうね。無料なら、ちょっと足を運んでみようかな。展示もあるんですね、どんな内容なんだろう。

ユーザー