北海道 ニセコ町  公開日: 2025年10月29日

【緊急速報】ニセコ町、原子力事故対応訓練実施中!避難指示発令

2025年10月29日、ニセコ町は北海道原子力防災総合訓練に参加しています。
泊発電所で事故が発生し、内閣総理大臣により原子力緊急事態が宣言されました。

ニセコ町民は直ちに自宅へ戻り、観光・業務で滞在中の場合は、近くの建物へ一時退避してください。
町役場からの解除指示があるまで、屋内退避を継続してください。

屋内退避中は、窓を閉め、換気扇を止めるなど、外気を取り入れないようにし、窓から離れてください。
詳細情報は、ラジオニセコ、町ホームページ、SNSで随時発信されます。

現時点で放射性物質の放出はありません。
冷静な対応と、噂や憶測に惑わされないようお願いします。

お問い合わせ:ニセコ町役場 TEL:0136-44-2121
ユーザー

今回の訓練、なんだか他人事じゃないなって思いました。もし本当にこういう事態になったら、まず何をすべきか、冷静に判断できるか不安になります。こういう訓練をすることで、いざという時の行動がスムーズになるんでしょうね。

そうですよね。いざという時、パニックにならずに正しい行動をとるためにも、こういう訓練は大切なんだと思います。普段から情報収集を心がけておくことも、いざという時の備えになりますね。

ユーザー