福島県 相馬市 公開日: 2025年10月29日
【全国へ!】中村第一小学校器楽部、感動を届ける!
中村第一小学校器楽部が、10月20日に市役所を訪れ、立谷市長に全国大会出場を報告しました。
同部は、第14回日本学校合奏コンクール2025ソロ&アンサンブルコンテストの録音審査を通過し、11月2日に福島県郡山市で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
部長の佐藤ののかさんは、「支えてくださった皆さんに感謝し、心を一つに『中一小サウンド』を会場いっぱいに響かせたい」と大会への意気込みを語りました。
立谷市長は、児童らのスピーチを称賛し、素晴らしい演奏で会場を感動させるよう激励しました。
同部は、第14回日本学校合奏コンクール2025ソロ&アンサンブルコンテストの録音審査を通過し、11月2日に福島県郡山市で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
部長の佐藤ののかさんは、「支えてくださった皆さんに感謝し、心を一つに『中一小サウンド』を会場いっぱいに響かせたい」と大会への意気込みを語りました。
立谷市長は、児童らのスピーチを称賛し、素晴らしい演奏で会場を感動させるよう激励しました。
すごいです!中村第一小学校器楽部のみなさん、全国大会出場おめでとうございます!録音審査通過なんて、日頃の練習の成果が実を結んだんですね。部長さんの「中一小サウンド」を響かせたいという言葉、すごく熱くて感動しました。きっと会場全体を温かい音色で包み込むんでしょうね。市長さんも激励されていたとのこと、プレッシャーもあるかもしれませんが、精一杯頑張ってほしいです!
おお、それは素晴らしいニュースですね!全国大会、すごいなあ。子供たちが一生懸命練習している姿が目に浮かぶようです。部長さんのコメントも、周りの人への感謝の気持ちが伝わってきて、なんだかこちらまで嬉しくなりますね。「中一小サウンド」、どんな音色なんだろうって興味津々です。市長さんも応援してくださってるし、きっと力いっぱい演奏してくれるでしょう。応援しています!