東京都 武蔵野市  公開日: 2025年10月29日

【50歳以上必見!】「料理で脳活」で美味しく認知症予防!武蔵野市開催

武蔵野市では、50歳以上で市内在住の方を対象に、認知症予防プログラム「料理で脳活」を開催します。

このプログラムは、脳に良いとされる食材や食生活を学びながら、実際にバランスの良い食事作りを楽しむことで、日々の生活に役立てることを目的としています。

開催日は、令和8年1月21日(水)、1月28日(水)、2月4日(水)の全3回。
場所は武蔵野市民会館2階料理室です。

定員は16名で、申込制(先着順)。
もの忘れサポート検診受診者を優先し、申込締切日は令和8年1月9日(金)です。

参加費は1,200円(初回払い)。
エプロン、三角巾、手拭きタオル、筆記用具を持参ください。

お申し込み・お問い合わせは、武蔵野市高齢者支援課(電話:0422-60-1846)まで。
ユーザー

武蔵野市で「料理で脳活」というプログラムが開催されるんですね。50歳以上の方対象とは言え、料理を通して認知症予防ができるなんて、とても興味深いです。食生活って本当に大切ですし、自分で作った美味しいもので脳も活性化できるなんて、一石二鳥ですよね。参加費も手頃なので、もし身近な方が対象だったらぜひ勧めてあげたいなと思いました。

なるほど、「料理で脳活」ですか。興味深い取り組みですね。確かに、食事が脳に与える影響って大きいと聞きますし、自分で料理を作ることで、食材についても意識するようになりますもんね。美味しく楽しみながら、健康にも繋がるというのは、いくつになっても学びたいことばかりだと感じます。手軽に参加できそうなのも良いですね。

ユーザー