神奈川県 横浜市  公開日: 2025年10月29日

【脳の健康を守る!】脳卒中と認知症の最新情報、専門医がわかりやすく解説!

横浜市では、健康寿命の延伸を目指し、市民講演会「脳を守る 内科と外科のアプローチ~脳卒中と認知症~」を開催します。

この講演会では、脳卒中の専門病院である横浜市立脳卒中・神経脊椎センターの脳神経内科医と脳神経外科医が、寝たきりの原因ともなる脳卒中と、それに関連する認知症について、専門的な知識をわかりやすく解説します。

開催日時は12月13日(土)です。脳の健康に関心のある方は、ぜひご参加ください。
ユーザー

脳卒中と認知症、どちらも身近な問題として捉えがちですが、専門家のお話を聞ける機会は貴重ですね。特に、健康寿命を延ばすという視点から、内科と外科の両面からアプローチするというのが興味深いです。寝たきりの原因にもなりうるという点を考えると、早めの対策や知識の習得が大切だと改めて感じます。

そうですね。講演会で専門家の方々のお話を聞けるのは、とても勉強になりそうです。脳の健康って、日頃から意識していないと、いざという時にどうしたらいいか分からなくなってしまいそうですから。内科と外科、両方からのアプローチというのは、なるほど、そういうことなのかと納得しました。私も関心があるので、参加できたらいいなと思っています。

ユーザー