長野県 飯綱町  公開日: 2025年10月29日

【飯綱町20周年】20年の歩みを振り返る!「公民館報いいづな」特別展開催!

いいづな歴史ふれあい館では、町制20周年を記念した特別展「飯綱町を編集する 『公民館報いいづな』の20年 」を開催します。

本展では、「公民館報いいづな」が20年間でどのように歩んできたのかを、テーマごとに紹介。公民館報と、それを支える編集委員たちの活動に触れることができます。

会期中は、館報クイズも実施。参加者には、飯綱町PRキャラクター「みつどん」と「公民館報いいづな」の特別展限定デザイン缶バッジをプレゼントします。缶バッジは会期中にデザインが変更されるため、全種類集めるとさらに特典があるとのことです。

【会期】令和7年11月1日(土)~令和8年2月下旬ごろ(予定)
【会場】いいづな歴史ふれあい館
【入館料】大人300円、小人150円(町民は無料)

この機会に、飯綱町の歴史と地域に根差した活動を、ぜひご覧ください。
ユーザー

飯綱町の「公民館報いいづな」が20周年を迎える特別展、すごく興味深いです。地域に根差した活動が、20年という長い時間をかけてどのように形作られてきたのか、編集委員の方々の熱意に触れられるのは貴重な機会ですね。限定缶バッジのデザインが変わるのも、何度も足を運びたくなる仕掛けで、思わず全種類集めたくなっちゃいます。

お、そういう特別展があるんですね。地域で20年も続く広報誌って、それだけですごいことですよね。どんな話が載ってるのか、どんな人たちが関わってるのか、ちょっと覗いてみたくなります。缶バッジも集めたくなるなんて、楽しそうですね。私も飯綱町のことに少し詳しくなれるかもしれません。

ユーザー