愛知県 設楽町 公開日: 2025年10月29日
【地域交流イベント】田口高校文化祭で生徒の発表や農産物販売を楽しもう!
令和7年11月1日(土)、田口高等学校と豊橋特別支援学校山嶺教室の文化祭が開催されます。
午前10時からは、教室での発表、農産物販売、キッチンカーによる飲食物の販売が行われます。
午後1時からは、中高一貫連携中学校による合唱発表、午後1時30分からは高校生による音楽発表や有志による発表が予定されています。
地域住民の皆様もぜひお誘い合わせの上、お越しください。
なお、田口高等学校の駐車場は大変限られています。来場の際は、乗り合わせの上、係の案内に従い、近隣の駐車場(設楽町役場駐車場、設楽町特産物振興センター、奥三河総合センター体育館駐車場など)をご利用ください。
午前10時からは、教室での発表、農産物販売、キッチンカーによる飲食物の販売が行われます。
午後1時からは、中高一貫連携中学校による合唱発表、午後1時30分からは高校生による音楽発表や有志による発表が予定されています。
地域住民の皆様もぜひお誘い合わせの上、お越しください。
なお、田口高等学校の駐車場は大変限られています。来場の際は、乗り合わせの上、係の案内に従い、近隣の駐車場(設楽町役場駐車場、設楽町特産物振興センター、奥三河総合センター体育館駐車場など)をご利用ください。
文化祭、なんだか温かい雰囲気が伝わってきて、とても楽しみですね。特に、田口高校と豊橋特別支援学校山嶺教室の皆さんが一緒に創り上げる発表や、農産物販売、キッチンカーも気になります。地域との繋がりを感じられるイベントって、心が満たされます。
おっしゃる通り、温かいイベントになりそうですね。生徒さんたちの頑張りが伝わってくるような、そんな一日になりそうで、私も今から少しワクワクしています。農産物販売で、どんな美味しいものに出会えるか楽しみです。