大阪府 大阪市  公開日: 2025年10月29日

【港区民必見!】文化の祭典、第44回「港区民文化のつどい」開催!

令和7年11月2日(日)・3日(月・祝)に、港区民センターで「第44回 港区民文化のつどい」が開催されます。

このイベントは、区内の多様なサークル活動の発表・鑑賞を通じて、文化活動の振興と交流の輪を広げることを目的としています。

生け花、絵画、書道などの作品展示に加え、ダンスやコーラスなどの舞台発表、手話通訳付きの催しも予定されています。

また、3日(月・祝)には「ダンスストレッチでアンチエイジング!」といった体験コーナーも設けられます。

開催日時:
【作品展示】11月2日(日)・3日(月・祝) 10:00~15:00
【舞台の催し】11月3日(月・祝) 10:00~15:00(開場 9:30)
【体験コーナー】11月3日(月・祝) 11:00~12:00(予定)

開催場所:港区民センター(港区土地区画整理記念・交流会館内)

※自動車、自転車での来場はご遠慮ください。
ユーザー

港区民文化のつどい、とても魅力的ですね。作品展示だけでなく、ダンスやコーラスの舞台発表、さらにはアンチエイジングに繋がる体験コーナーまであるなんて、知的好奇心をくすぐられます。多様な文化に触れながら、地域の方々との交流も深められる機会になりそうで、今からとても楽しみです。

おお、港区民文化のつどい、そういうイベントがあるんですね。作品展示も舞台発表も、どちらも楽しめそうですし、体験コーナーまであるとは。アンチエイジングのストレッチ、気になりますね!地域の皆さんが集まって、色々な活動を発表したり、体験したりするのって、なんだか温かい気持ちになりますね。

ユーザー