熊本県 益城町  公開日: 2025年10月29日

【朗報】熊本県、来年1月から最低賃金大幅アップ!特定産業も要チェック

熊本県の最低賃金が、令和8年(2026年)1月1日から時間額1,034円に改正されます。これは県内全ての事業所・労働者に適用されるもので、詳細については熊本労働局ホームページで確認できます。

また、特定(産業別)最低賃金も複数改正されます。
・電子部品・デバイス・電気機械器具製造業などは、令和6年12月15日から996円。
・自動車・船舶製造業などは、令和6年12月15日から1,019円。
・百貨店・総合スーパーは、令和6年10月5日から952円。

これらの改正に伴い、生産性向上のための設備投資などを行った中小企業・小規模事業者を対象とした「業務改善助成金」も利用可能です。最低賃金を30円以上引き上げた事業場が対象で、助成率や上限額は事業場内最低賃金によって異なります。

詳細は熊本労働局労働基準部賃金室、最寄りの労働基準監督署、または熊本働き方改革推進支援センターにお問い合わせください。
ユーザー

最低賃金が上がるのは、働く人にとっては嬉しいニュースですね。特に、2026年から1,034円になるというのは、生活水準の向上に繋がりそうです。ただ、それに伴って物価も上がるんじゃないかと少し心配もあります。中小企業向けの助成金があるのは心強いですが、制度をしっかり理解して活用できるか、情報収集が大切になりそうです。

そうですよね、最低賃金が上がるのはありがたい話です。生活も少し楽になるかもしれません。物価上昇の心配も、確かにありますね。でも、国や県がそういう状況も考慮して、中小企業への支援策を用意してくれているのは、少し安心材料になるかなと思います。制度は複雑だったりもしますが、ちゃんと調べて、必要な人がちゃんと恩恵を受けられるようになるといいですね。

ユーザー