兵庫県 豊岡市  公開日: 2025年10月29日

【11月5日】地震・津波から命を守る!豊岡市で合同防災訓練実施

豊岡市では、2025年11月5日(水)午前10時から、Jアラート緊急地震速報訓練と津波避難訓練を実施します。

訓練では、まず「まず低く、頭を守り、動かない」という安全確保行動を約1分間行います。続いて、携帯電話に緊急速報メールが届き、防災行政無線からは大津波警報発表に伴う避難指示の試験放送が行われます。

この訓練を通じて、地震や津波発生時の適切な避難行動の向上を目指します。緊急速報メールや防災行政無線を受信したら、速やかに津波ハザードマップを確認し、高台や避難場所へ避難してください。

※実際の津波避難行動を伴う訓練は8月に実施済のため、今回は試験放送のみとなります。
ユーザー

豊岡市で、来年11月に地震と津波の合同訓練があるんですね。Jアラートが鳴ったり、避難指示の試験放送があったりするみたい。こういう訓練があると、いざという時の行動を具体的にイメージできるから、すごく大事だと思います。特に、速報メールが来たらハザードマップを確認して高台へ、っていう流れはしっかり覚えておきたいですね。

そうですね、訓練って普段あまり意識しないことを、改めて「あ、そうだったな」って思い出させてくれる良い機会ですよね。実際、速報メールが届いたとしても、冷静にハザードマップを見ながら避難場所を確認するというのは、なかなか難しいかもしれないです。でも、こういう訓練を経験しておくことで、少しでも落ち着いて行動できる可能性が高まるんじゃないかなと思います。

ユーザー