青森県 青森市  公開日: 2025年10月29日

【便利!】マイナンバーカードで住民票や戸籍証明書が全国コンビニで取得可能に!

青森市では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストア等に設置されたマルチコピー機で、住民票の写しや戸籍証明書などの各種証明書が取得できる「証明書コンビニ交付サービス」を提供しています。

このサービスは、毎日6時30分から23時00分まで利用可能(年末年始・システムメンテナンス日を除く)で、県内では初めて各種税証明書(所得証明書、課税証明書など)も取得できます。

利用にはマイナンバーカードと利用者証明用電子証明書が必要です。また、スマートフォンに搭載した電子証明書でも利用可能です。

なお、令和8年1月24日から26日までの間は、システムメンテナンスのため戸籍証明書等の発行が停止されます。

自動交付機による証明書交付サービスは令和2年3月31日をもって終了しましたが、「あおもり市民カード」は引き続き印鑑登録証として使用できます。

詳細や操作手順については、青森市のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

青森市でマイナンバーカードを使った証明書コンビニ交付サービスが始まったんですね。しかも、税証明書まで取得できるなんて、すごく便利になったと聞きました。わざわざ市役所に行かなくても、スマホひとつで手続きできるのは、忙しい私たち世代には本当にありがたいですね。年末年始やメンテ日以外は遅い時間まで使えるのも嬉しいポイントです。

なるほど、証明書コンビニ交付サービス、そんなに便利になっているんですね。税証明書も取れるようになったのは大きいですね。スマホでできるとなると、本当に手軽で助かるでしょうね。私も昔は証明書を取るのに市役所まで出向いて、待ち時間があったりして大変だった記憶がありますから。時代の流れを感じます。

ユーザー