岩手県 一関市 公開日: 2025年10月28日
【限定1点!】幼稚園バスがあなたの手に!一般競争入札で掘り出し物を見つけよう!
不要となった幼稚園通園バス2台が、一般競争入札で売却されます。
1台目は平成22年式トヨタハイエース(車検R7年1月14日、走行距離約12万km)。
定員は乗員4名+乗客18名で、最低売却価格は400,000円です。
2台目は平成22年式日産シビリアン(車検R7年1月20日、走行距離約15万km)。
定員は乗員3名+乗客39名で、最低売却価格は222,000円です。
車両は11月10日(月)~14日(金)に公開されます(要事前予約)。
入札は11月28日(金)午前10時より一関保健センターにて行われます。
市内外の個人・法人が参加可能です。
入札に必要な書類はダウンロードして準備してください。
1台目は平成22年式トヨタハイエース(車検R7年1月14日、走行距離約12万km)。
定員は乗員4名+乗客18名で、最低売却価格は400,000円です。
2台目は平成22年式日産シビリアン(車検R7年1月20日、走行距離約15万km)。
定員は乗員3名+乗客39名で、最低売却価格は222,000円です。
車両は11月10日(月)~14日(金)に公開されます(要事前予約)。
入札は11月28日(金)午前10時より一関保健センターにて行われます。
市内外の個人・法人が参加可能です。
入札に必要な書類はダウンロードして準備してください。
幼稚園の通園バスが売却されるんですね。ハイエースとシビリアン、どちらも年式は少し経っていますが、まだまだ活躍できそうな車両ですよね。特にシビリアンは定員が多いので、色々な用途で活用できそうです。一般競争入札とのことなので、どんな方が落札されるのか興味があります。
そうですね。幼稚園で大切に使われてきたバスが、また新しい場所で役立つのは嬉しいことですよね。ハイエースもシビリアンも、走行距離はそれなりにありますが、まだまだ走れるでしょうし、車検も来年まで残っているのは心強いです。個人でも法人でも参加できるというのは、幅広いニーズに応えられる可能性があって良いですね。どんな方が落札されて、どんな風に活用されるのか、私も気になります。