山形県 山形市  公開日: 2025年10月28日

【11月29日開催】国重文・旧済生館本館、普段は入れない3・4階へ!特別な眺望も

山形市郷土館(旧済生館本館)では、令和7年11月29日(土)に3・4階特別公開を実施します。
明治初期に建てられた国指定重要文化財である旧済生館本館の、通常非公開の3・4階部分を特別に見学できます。
4階からは、普段とは異なる霞城公園や山形の景色を眺めることが可能です。

開催は午前と午後の2部制で、各回定員15名。参加には事前申し込みが必要です。
申し込みは令和7年11月4日(火)から開始され、11月11日(火)が締め切りとなります。
急ならせん階段(介助含む2名以上での昇降不可)を一人で昇降できる方が参加資格となります。
内履きを持参ください。参加費は無料です。
ユーザー

旧済生館本館の特別公開、すごく気になりますね!普段見られない3・4階から霞城公園の景色を眺められるなんて、想像しただけでワクワクします。明治初期の建物って、歴史の重みがあって独特の雰囲気があるんですよね。急ならせん階段を一人で昇り降りできる方限定っていうのも、なんだか冒険心をくすぐられます。参加できる方が羨ましいな。

おお、旧済生館本館の特別公開、いいですね!明治初期の建物って、やっぱり趣があって魅力的ですよね。普段見られない場所から眺める景色もきっと格別でしょう。らせん階段も、ちょっとしたスリルがあって楽しめそう。参加できる方が羨ましい、という気持ち、よく分かります。貴重な機会ですよね。

ユーザー