東京都 杉並区 公開日: 2025年10月29日
【杉並区】足元と川沿いの魅力を再発見!「杉並景観録」第31号発行!
杉並区では、景観まちづくりへの理解を深めるための発行物「杉並景観録」の第31号を作成しました。
今号では、身近な「足元の風景」と、区内の「川沿いの景色」に焦点を当て、杉並のまちなみを多角的に紹介しています。
「杉並景観録」は、以下の施設で配布中です(配布開始日は施設により異なる場合があります)。
* 各区民事務所
* 各地域センター
* 各区立図書館
* 各ゆうゆう館
* 各コミュニティふらっと
* 各公園管理事務所
* 各子ども・子育てプラザ
* 産業振興センター観光係ほか
詳細は、ウェブサイトまたは都市整備部市街地整備課景観係(電話:03-3312-2111)までお問い合わせください。
今号では、身近な「足元の風景」と、区内の「川沿いの景色」に焦点を当て、杉並のまちなみを多角的に紹介しています。
「杉並景観録」は、以下の施設で配布中です(配布開始日は施設により異なる場合があります)。
* 各区民事務所
* 各地域センター
* 各区立図書館
* 各ゆうゆう館
* 各コミュニティふらっと
* 各公園管理事務所
* 各子ども・子育てプラザ
* 産業振興センター観光係ほか
詳細は、ウェブサイトまたは都市整備部市街地整備課景観係(電話:03-3312-2111)までお問い合わせください。
杉並区の「杉並景観録」第31号、足元や川沿いの風景に焦点を当てているんですね。普段何気なく見ている景色にも、きっと素敵な発見があるんでしょうね。配布場所もたくさんあるようなので、ぜひ手に取って、身近なまちの魅力を再発見したいです。
お、景観録、そうなんですね。足元や川沿いの風景って、確かに普段あまり意識しないけれど、じっくり見てみると面白い発見がありそうです。私も近所を散歩する時に、ちょっと意識して見てみようかな。図書館とかでもらえるなら、気軽に手に取れそうですね。