東京都 武蔵野市 公開日: 2025年10月29日
過去を忘れない、未来へつなぐ平和への誓い ~武蔵野市平和の日イベント開催~
武蔵野市では、第二次世界大戦中に軍需工場があった地に空襲があった11月24日を「武蔵野市平和の日」と定め、平和の大切さを伝えるイベントを開催します。
令和7年11月24日(月・振替休日)午後1時30分から午後3時30分まで、武蔵野スイングホールにて、青少年平和交流派遣団・多摩地域平和ユース参加者報告会や、ユキヒロ氏によるライブが行われます。参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です(定員130名、抽選あり)。託児(1歳~未就学児)や手話通訳も希望できます。
また、武蔵野の空襲に関する写真パネル展も、吉祥寺駅、武蔵野プレイス、市役所にて開催されます。
申し込み締切は令和7年11月12日(水)です。
令和7年11月24日(月・振替休日)午後1時30分から午後3時30分まで、武蔵野スイングホールにて、青少年平和交流派遣団・多摩地域平和ユース参加者報告会や、ユキヒロ氏によるライブが行われます。参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です(定員130名、抽選あり)。託児(1歳~未就学児)や手話通訳も希望できます。
また、武蔵野の空襲に関する写真パネル展も、吉祥寺駅、武蔵野プレイス、市役所にて開催されます。
申し込み締切は令和7年11月12日(水)です。
平和への意識を高める大切な取り組みですね。特に、若い世代が平和について考え、発信する機会があるのは素晴らしいと思います。ユキヒロさんのライブも、どんなメッセージが込められているのか気になります。
そうですね。若い世代の皆さんが平和について真剣に考えるきっかけになるのは、すごく良いことだと思います。ライブの音楽を通して、平和の大切さがより心に響くかもしれませんね。写真パネル展も、当時のことを知る上で貴重な機会になりそうです。