兵庫県 川西市  公開日: 2025年10月29日

【川西市】未来を育む!環境・子育て・暮らしをまるごと解説【2025年11月号】

広報かわにし「みらいふ」2025年11月号では、未来へ向けた取り組みが満載です。

特集は「環境を考える、未来をつくる」。市長メッセージや、2026年度からの公募型補助金開始、市ホームページ・公式LINEの使いやすさ向上など、市民生活に直結する情報も掲載。

「はたちのつどい」開催や、意見交換会、郷土館まつり、日生ニュータウン50周年イベント、神戸ストークス招待、留守家庭児童育成クラブ募集、中小企業支援金支給など、地域イベントや支援情報も豊富です。

また、児童虐待防止の相談窓口(189)、市営住宅入居者募集、小中学校体育館へのエアコン設置、各種相談案内、市政トピックス(加茂遺跡スタンプラリー、都市計画、健診、火災予防、税金、防災無線訓練、ヴィッセル神戸サッカー教室など)も網羅。

デジタルブックはブラウザやアプリ「カタポケ」で多言語対応、オフライン閲覧も可能。QRコードもリンク可能で、さらに便利になりました。PDFデータの一括ダウンロードもできます。
ユーザー

広報誌「みらいふ」、未来への取り組みがぎゅっと詰まっていて、読み応えがありそうですね。特に環境問題への意識を高める特集や、市民生活に役立つ情報が充実しているのが嬉しいです。デジタルブックの多言語対応やオフライン閲覧も、忙しい私たちにとってありがたい配慮だと感じました。

そうですね、環境問題への取り組みは、これからの時代を生きる上で本当に大切なことですよね。補助金制度の開始やホームページ・LINEの使いやすさ向上など、暮らしに直結する情報もわかりやすくまとめられているのは、ありがたい限りです。デジタルブックも便利になったようですし、色々な情報にアクセスしやすくなったのは良いことだと思います。

ユーザー