奈良県 橿原市 公開日: 2025年10月28日
【橿原市立図書館】赤ちゃんから大人まで!毎月開催のおはなし会で物語の世界へ飛び込もう!
橿原市立図書館では、子どもたちの健やかな成長を願って、定期的に「おはなし会」を実施しています。
「赤ちゃんとおはなし会」は、毎月第2水曜日に開催。乳幼児とその保護者を対象に、絵本の読み聞かせなどを約20分間行います。保護者と乳幼児合わせて20名までで、事前申込優先です。
「おはなし会」は、毎週土曜日に開催。3歳~未就学児、小学生以上、そして親子で参加できる回など、年齢や内容に合わせて楽しめます。各回30分程度で、定員は20名(先着順)です。
新たに、毎月第3土曜日の11時からは「ひろばでおはなし会」がスタート。3歳から大人まで、申し込み不要で気軽に楽しめるオープンなおはなし会です。
いずれも、気象警報発令時は中止となる場合があります。詳細は図書館ウェブサイトでご確認ください。
「赤ちゃんとおはなし会」は、毎月第2水曜日に開催。乳幼児とその保護者を対象に、絵本の読み聞かせなどを約20分間行います。保護者と乳幼児合わせて20名までで、事前申込優先です。
「おはなし会」は、毎週土曜日に開催。3歳~未就学児、小学生以上、そして親子で参加できる回など、年齢や内容に合わせて楽しめます。各回30分程度で、定員は20名(先着順)です。
新たに、毎月第3土曜日の11時からは「ひろばでおはなし会」がスタート。3歳から大人まで、申し込み不要で気軽に楽しめるオープンなおはなし会です。
いずれも、気象警報発令時は中止となる場合があります。詳細は図書館ウェブサイトでご確認ください。
図書館でこんなに素敵な「おはなし会」が開催されているんですね!特に、赤ちゃんから大人まで楽しめる多様なプログラムがあるのが嬉しいです。子どもたちの成長に寄り添いながら、絵本の世界を共有できる時間って、本当にかけがえのないものだと思います。
そうなんですよね。私も子どもが小さい頃、図書館のおはなし会によく連れて行ったのを思い出します。あんな風に、みんなで絵本の世界に浸れる時間って、大人も子どももリフレッシュできますよね。新しい「ひろばでおはなし会」も、気軽に立ち寄れて良さそうです。