山口県 萩市 公開日: 2025年10月29日
【参加無料】人権の心を育む!萩市で市民集会開催
萩市は、「市民一人ひとりが人権を尊重するまち」を目指し、人権啓発活動に取り組んでいます。
その一環として、令和7年11月29日(土)に「人権の心をはぐくむ市民の集い 2025」が開催されます。
会場は萩市総合福祉センター多目的ホールで、13時30分から16時00分まで(開場13時00分)です。
当日は、中学生人権作文コンテストの表彰式や朗読、人権の花運動の感謝状贈呈や活動報告、そして車いす陸上競技選手である中尾有沙さんによる人権講演会「夢への道のり」が行われます。
関連行事として、萩市民館ロビーでは人権啓発作品展・活動展が11月29日(土)から12月5日(金)まで開催。
また、萩図書館、須佐図書館、明木図書館では、11月28日(金)から12月4日(木)まで人権に関する図書コーナーが設置されます。
参加費は無料です。
お気軽にご参加ください。
その一環として、令和7年11月29日(土)に「人権の心をはぐくむ市民の集い 2025」が開催されます。
会場は萩市総合福祉センター多目的ホールで、13時30分から16時00分まで(開場13時00分)です。
当日は、中学生人権作文コンテストの表彰式や朗読、人権の花運動の感謝状贈呈や活動報告、そして車いす陸上競技選手である中尾有沙さんによる人権講演会「夢への道のり」が行われます。
関連行事として、萩市民館ロビーでは人権啓発作品展・活動展が11月29日(土)から12月5日(金)まで開催。
また、萩図書館、須佐図書館、明木図書館では、11月28日(金)から12月4日(木)まで人権に関する図書コーナーが設置されます。
参加費は無料です。
お気軽にご参加ください。
人権を大切にするまちづくり、とても素敵な取り組みですね。特に、中学生の作文コンテストや、中尾さんの講演会は、若い世代が人権について考える良い機会になりそうです。市民の集い、どんなメッセージが共有されるのか、興味深いです。
そうなんですよね、こういう機会があるのはありがたいです。中学生の感性から学ぶこともきっと多いでしょうし、中尾さんの講演も、夢を追うことの大切さを改めて感じさせてくれそうですね。私も、会場で皆さんの熱意に触れたいです。