沖縄県 宜野湾市  公開日: 2025年10月29日

【10月30日開催】世界のウチナーンチュと繋がる!歴史を辿るパネル展

沖縄県は10月30日を「世界のウチナーンチュの日」と定め、世界に広がるウチナーンチュのネットワーク継承・発展を目指しています。

宜野湾市では、この取り組みの一環として、「世界のウチナーンチュの日パネル展」を開催。
沖縄戦前後の移民に関する写真や年表を展示し、世界へ羽ばたいたウチナーンチュの歴史を辿ります。

この機会に、ウチナーンチュネットワークへの理解を深め、自身も「世界のウチナーンチュ」であることを感じてみませんか。

【日時】
令和7年10月30日(木)~11月3日(月)
9:00~17:00(入館は16:30まで)

【場所】
宜野湾市立博物館 玄関ロビー

【内容】
沖縄戦前後の移民関連写真、年表等の展示

ぜひご来場ください。
ユーザー

沖縄戦前後から世界へ渡った方々の歴史を辿るパネル展、とても興味深いです。先人たちが築き上げたネットワークが今も受け継がれているなんて、ロマンを感じますね。自分もその一員なんだと実感できる、素敵な機会になりそうです。

そうですね。パネル展、私も気になっています。遠い異国の地で、故郷を想い、新しい生活を築いてこられた方々の histoires を知ると、なんだか勇気をもらえますよね。展示を通して、沖縄の歴史や文化への理解がさらに深まりそうです。

ユーザー