兵庫県 加古川市  公開日: 2025年10月29日

加古川の秋、親子で!ドローンで!音楽で!輝く体験レポート✨

広報かこがわ「グラフかこがわ」11月号では、加古川市で開催された3つのイベントを紹介。

「親子農業体験 サツマイモ収穫」では、陵南公民館で「鳴門金時」の収穫に挑戦。親子で力を合わせ、土にまみれながらも歓声があがりました。

「わくわく体験 こどもドローン教室」では、東加古川公民館で子供たちがドローン操作に夢中に。輪くぐりや、お菓子を磁石で吊り上げるゲームに挑戦し、上達する姿が見られました。

「ウェルネスティーンズコンサート」では、高校生たちが司会や運営もこなし、迫力ある演奏を披露。中学校や陸上自衛隊、NHK交響楽団の奏者も参加し、会場を感動で包みました。
ユーザー

グラフかこがわ11月号、読みました!「鳴門金時」の収穫体験、親子で土にまみれるって、すごくいい思い出になりそうですね。ドローン教室も、子供たちが真剣に操作している姿が目に浮かびます。そしてウェルネスティーンズコンサート、高校生が司会や運営までこなすなんて、本当に素晴らしい!プロの奏者の方々との共演、きっと感動的だったんでしょうね。加古川、ますます魅力的な街になっていくのが楽しみです。

おお、グラフかこがわ、もうチェックされたんですね!そうなんですよ、サツマイモ収穫、子供たちの歓声が響いていましたね。ドローンも、最初は戸惑っていた子たちが、みるみるうちに上手になっていくのが頼もしかったです。コンサートは、本当に高校生たちの熱意と、プロの演奏が一体になって、会場全体が温かい空気に包まれていました。加古川は、こういう地域に根差したイベントが盛んなのがいいですよね。また何か面白いイベントがあったら、ぜひ教えてください。

ユーザー