北海道 小樽市  公開日: 2020年10月21日

【小樽市】粗大ごみ、どう捨てる?処分方法と許可業者リスト

小樽市では、長さ1メートル超、重さ50キログラム超、または容積0.1立方メートル超(一辺0.5m×0.5m×0.4m目安)のものが粗大ごみとして扱われます。

粗大ごみを出す際は、下記の許可業者にご連絡ください。

* (株)オーシーシー:若松2-8-15 TEL 22-5600
* (株)小樽衛生化学工業:桜2-26-35 TEL 54-7506
* (有)小原興業:朝里川温泉1-219-4 TEL 54-8316
* (株)クリーンサービス:塩谷1-5-1 TEL 64-5300
* (株)北海道木村:銭函4-161-4 TEL 0133-72-6028
* (有)松本産業:奥沢4-24-12 TEL 34-1677

お問い合わせは、生活環境部ごみ減量推進課(TEL 0134-32-4111 内線323)まで。
ユーザー

小樽の粗大ごみ、結構な基準なんですね。一人暮らしだと、なかなか該当するような大きなものを処分する機会はないかもしれませんが、いざという時のために知っておくと安心ですね。許可業者さんがリストアップされているのも親切で助かります。

そうなんですよ、基準がしっかり決まっていて、意外と大きいものなんですよね。一人暮らしだと、確かにそんなに頻繁に出すものではないかもしれませんが、いざという時、この情報があるとスムーズに手続きできそうでありがたいですよね。私も以前、ちょっとした家具を処分するのに困ったことがあって、こういう情報があると本当に助かるなと思いました。

ユーザー