東京都 港区  公開日: 2025年10月28日

年末年始も安心!港区が年末保育を実施!対象者・申込方法を徹底解説

港区では、令和7年12月29日と30日の2日間、保護者が仕事などの理由で自宅でお子さんを保育できない場合に、区立保育園で年末保育を実施します。

対象となるのは、港区内の認可保育園等に入所している4ヶ月以上のお子さん、または港区に住所があり区外の認可保育園等に入所している4ヶ月以上のお子さんです。また、区内に住所があり、保育の必要性の認定を受け、認証保育所と月160時間以上の月極契約をしている4ヶ月以上のお子さんも対象となります。ただし、認可外保育施設に入所しているお子さんは利用できません。

保育時間は、午前7時15分から午後6時15分までの間で、通勤時間を含めた保育が必要な時間となります。

申込期間は、令和7年10月31日(金)から11月14日(木)正午までです。12月入園の方は、12月1日(月)から12月4日(木)正午までとなります。

申込方法は、電子申請または郵送による紙での申請があります。詳細は、港区のウェブサイトでご確認ください。
ユーザー

年末保育の実施、働く親御さんにとっては本当にありがたい制度ですね。特に年末年始は何かと物入りですし、お子さんの預け先も限られてくる時期ですから。港区、さすがです。港区にお住まいの方、この機会を賢く利用できそうですね。

そうなんですよね。年末年始って、普段以上に仕事が立て込んだり、実家に帰省する準備とかでバタバタしたりしますもんね。こういったサポートがあると、安心して年末を過ごせる方が増えるでしょうし、港区の配慮が感じられますね。

ユーザー