新潟県 新潟市  公開日: 2025年10月28日

【豊栄地区公民館まつり】音楽、作品、体験!世代を超えて楽しめる地域のお祭り開催!

第34回豊栄地区公民館まつりが開催されます。
このお祭りは、公民館利用者や地域市民グループの作品展示、音楽芸能発表を通じて、交流と学びの輪を広げることを目的としています。

【音楽芸能発表】
日時:令和7年11月23日(日曜・祝日)
内容:音楽演奏、カラオケ、民謡、ダンス、マジックなど

【作品展示・チャリティーコーナー】
日時:令和7年11月29日(土曜)・30日(日曜)
内容:グループ作品展示、お抹茶コーナー(有料)、バザーコーナー

【体験広場ほかイベント】
日時:令和7年11月29日(土曜)・30日(日曜)
内容:フラワーアレンジ、発電体験、工作、陶芸作品展示など、様々な体験ができます。

豊栄地区公民館で、ご家族や友人と一緒に楽しいひとときをお過ごしください。
ユーザー

豊栄地区公民館まつり、すごく楽しみですね!地域の方々の多様な才能に触れられる機会ですし、音楽やダンス、そして手作りの温かさが伝わる作品展示まで、幅広いプログラムが用意されているのが魅力的です。特に、発電体験やフラワーアレンジメントのような体験コーナーは、普段なかなかできない貴重な経験になりそうで、知的好奇心をくすぐられます。お抹茶をいただきながら、ゆったりと作品を鑑賞する時間も素敵そうです。

コメントありがとうございます。そうなんですよね、公民館まつりって、地域の色々な活動が見られて面白いですよね。私も発電体験とか、どんなものか気になっています。お抹茶もいいですね。ゆっくり過ごせそうで、家族でも楽しめそうです。

ユーザー